(和歌山)しらら荘グランドホテル宿泊レビュー&アドベンチャーワールド
【白浜旅行記】しらら荘グランドホテル×アドベンチャーワールド|パンダに会いに行く家族旅!
2025年5月、和歌山県白浜へ家族旅行に行ってきました。目的はもちろん「アドベンチャーワールド」!
大好きなパンダたちが日本からいなくなるというニュースを受け、思い出の地へ急遽駆けつけた旅の様子をレポートします。
結婚前の思い出の地「アドベンチャーワールド」へ再訪
妻と結婚前に何度も訪れていたアドベンチャーワールド。特にパンダの赤ちゃんを見たときの感動は今でも覚えています。
そんな思い出の場所に、子どもを連れて3人で再訪できたのは本当に感慨深いものでした。
宿泊先は「しらら荘グランドホテル」
今回の宿泊先は、白良浜の目の前にある「しらら荘グランドホテル」。
マリオットホテルと迷いましたが、今回は初めてのしらら荘に決定。
運よくパンダ駆け込み需要の影響を受ける前に予約できたため、3人で約4万円とリーズナブルでした。


古いけど眺望抜群!
ホテル自体は少し年季が入っていますが、目の前がビーチという立地は最高! 波の音を聞きながらのんびりと過ごす時間は格別でした。
子どもも大はしゃぎの遊具スペース

遊具が設置されていて、子どもも大喜び!到着早々元気に遊び回っていました。
初日は「かげろうカフェ」でひと休み
チェックイン前に訪れたのは、和歌山銘菓「かげろう」を楽しめる「かげろうカフェ」。


ふわふわの「生かげろう」は口どけが絶妙で、旅のスタートにぴったりのスイーツでした。
しらら荘の夕食・朝食は…
夕食・朝食は一番スタンダードなプランを選びましたが、正直「もう少し頑張って欲しい…」という感想。
今後宿泊される方は、料理を重視するなら上のランクのプランを選ぶのがベターだと思います。
温泉は「さすが日本三古泉」!
温泉は驚くほどトロトロで、お肌がすべすべに!
白浜温泉の歴史を体感できる、とても気持ちの良い湯でした。
アドベンチャーワールドの入場券もお得に購入!
ホテルの売店で、アドベンチャーワールドのチケットを1人200円引きで購入できる特典も。 しかも、当日並ばずに入場できるのは本当に便利!
夜は白良浜で手持ち花火デビュー
白浜では夜の手持ち花火がOK!
子どもの花火デビューとなり、家族で大はしゃぎ。波の音と花火の光が織りなす幻想的な夜でした。
翌日は「アドベンチャーワールド」へ
旅のメインイベント、アドベンチャーワールドへ!
平日にもかかわらず、パンダ駆け込み需要で園内は土日並みの混雑。 5月でこれなら6月以降はもっとすごそうです…



サファリゾーン、イルカショー、そしてもちろんパンダ! 「今までありがとう」と感謝の気持ちを込めてお別れをしてきました。
久しぶりの白浜旅行はやっぱり最高!
遠かったけれど、思い出に残る最高の旅でした。
運転は少し疲れましたが、それ以上に笑顔と感動があふれる時間に。
じゃらんでの予約はこちらから

白浜・アドベンチャーワールド旅行を検討している方の参考になれば嬉しいです!